人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あきらんのブログ「即興劇・話す場つくりの体験会お知らせ」


「柔らかな出偶いの即興劇かるちぇ」他『内在するものプロジェクト』活動案内、「本」お勧め紹介など
by naizaisurupt
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

児童書のススメ10  新しい科学の話 4年生



新しい科学の話 4年生 (シリーズ朝の読書の本だな)




 私自身、科学のことが得意でない。で、小学生くらいのだと図解があると思い、借りてみた。漢字にはフリガナがすべて書いていて、文章の内容が読むことができないというストレスは解消されていると思う。

 あと、内容ですが、最初知りたかったのは、電気のことやエネルギーのことを知りたかったんですね。私たちの日常でのエネルギーの仕組みが知りたかったんです。それで、読みたかったけれど、欲しいと思ったものは掲載されていなかったです。
 
 電気の流れは図解があったのですが・・・
例えば、電気スタンドは、電気を光のエネルギーに変えて、ヘアドライヤーは、電気を熱のエネルギーに変えて、掃除機は、電気をモーターを回す動きのエネルギーに変えています。というふうに書いていました。そうか、そう書いているとわかりやすいかもしれません。

 ただ、私は電気ができるのはどうやってなのか。とか、電気を光のエネルギーに変えるのはどうやって、とか、そう言ったことが知りたかったのです。



 思わぬものもありました。「桜」の開花のことです。解明されていないらしく、温度で開花するくらいしか、分かっていないこと。それと、ソメイヨシノは、江戸時代に、葉の生長とともに白っぽく大きく花をつけるオオシマザクラと、葉より先に花をつけるエドヒガンサクラが、合わさってソメイヨシノが生まれた。そうです。
 
 それも、植木屋さんがかけあわせたのか、自然にできて育ったのかが、分かっていないそうです。

 そして、桜の塩漬けは・・・ヤエザクラ から、 さくらもちの葉っぱは、・・・オオシマザクラ なんだそうです。これは初めて知りました。桜に関することをしれたのは、季節柄もあり、嬉しいことでした。



 それから、発行が2012年で、地震・津波のことも、簡単にわかりやすく書いていました。


 これも科学?・・・言われてみれば、科学なんですね。という感じで、生活の中にいっぱい科学があるんだということが、この本を見るとわかりました。身近なことが書かれていると、わかりやすいですね。
 
 興味のある人、手にとってみてください。




 新しい科学の話 4年生   藤嶋昭(東京理科大学学長) 監修、田中幸/結城千代子 著、東京書籍
児童書のススメ10  新しい科学の話 4年生_b0191626_2252467.png

 


新しい科学の話 4年生 (シリーズ朝の読書の本だな)
by naizaisurupt | 2013-03-25 16:30 | [本]のお勧め紹介 | Comments(0)
<< 月の影 影の海(下) ~十二国記~ 君に届け 6 ~告白をもういち... >>


検索
カテゴリ
最新の記事
[209]4/27柔らかな出..
at 2024-03-24 16:52
<41>暖かくなったら始めよ..
at 2024-03-05 16:27
[208]3/23柔らかな出..
at 2024-02-12 14:12
<40>GARDENとの合同..
at 2024-02-06 15:34
[207]2/10柔らかな出..
at 2024-01-13 18:43
記事ランキング
最新のコメント
こんばんは。 アニ..
by 師子乃 at 17:16
申込み期限を変更しました..
by naizaisurupt at 22:12
申込み期限を追加しました..
by naizaisurupt at 22:10
こんにちは、 私も映画..
by desire_san at 14:09
飲み物は各自でご持参くだ..
by naizaisurupt at 08:43
外部リンク
以前の記事
ブログジャンル
画像一覧