人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あきらんのブログ「即興劇・話す場つくりの体験会お知らせ」


「柔らかな出偶いの即興劇かるちぇ」他『内在するものプロジェクト』活動案内、「本」お勧め紹介など
by naizaisurupt
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

児童書のススメ ~その3~

大阪は、粉モン。

 お好み焼きに、たこ焼きに、焼きそばに・・・


 うどんやラーメンも、粉から作られる・・・・



 

      パンもそう☆


 それで、今回は私が興味がある「粉モン」→小麦粉にまつわる、本を選びました。



児童書のススメ ~その3~_b0191626_1436385.png



「小麦からみる 東アジア」 中国北部・朝鮮半島

   クリスチャン・ダニエルス 監修 、 渡部武 著    小峰書店  からです。


本裏に、

乾ききった大地と、凍てつく冬の寒さ。
中国北部の自然環境はたいへんきびしいものです。
そんな中で人々は、小麦などを畑で育て、暮らしを営んできました。
貴重な水を無駄にしない農業、衣食住のくふう、祈りや祭り・・・。
厳しい風土に培われた、生活の知恵をみてみましょう。





面白かったのは、

トウガラシ・・・アメリカ大陸原産の重要な作物で、中国には17世紀前半に伝わったとみられていて、

それまでの、キムチは、サンショウで味付けさてていた、とのこと。



サンショウは、古くから使われているスパイスで、「マーラー」といい、しびれる辛さという意味
刺激を楽しんできたようだ。。。


また、
ラーメンが日本に親しまれるようになったキッカケや、
餃子の食べ方の違いもあり、
出来上がった食べ物のことも、面白く読めた。


インスタントラーメンは、逆輸入ならず、逆輸出していく・・・など。



当たり前に、食べている食物は、
昔の人が、苦労をして、工夫して、作り上げていったモノなんだな~と思うと、

人は
現在だけでない、歴史の積み重ねていっての今の人なんですね。


最後に課題として、「水」のことが書かれていました。
水は、人や穀物にも、動物にも、欠かせないモノで、国際間規模の取り決めが必要。と書いていました。


日本は水に恵まれた土地だと思いますが、考え直す時期かもしれません。

そんなことを思いながら、



あまり知らなかった、「粉モン」を、味わっていただきたい気持ちになっています。
by naizaisurupt | 2012-08-31 16:31 | [本]のお勧め紹介 | Comments(0)
<< 9/29 「哲学のアトリエ」のご案内 今日のお日さん >>


検索
カテゴリ
最新の記事
[209]4/27柔らかな出..
at 2024-03-24 16:52
<41>暖かくなったら始めよ..
at 2024-03-05 16:27
[208]3/23柔らかな出..
at 2024-02-12 14:12
<40>GARDENとの合同..
at 2024-02-06 15:34
[207]2/10柔らかな出..
at 2024-01-13 18:43
記事ランキング
最新のコメント
こんばんは。 アニ..
by 師子乃 at 17:16
申込み期限を変更しました..
by naizaisurupt at 22:12
申込み期限を追加しました..
by naizaisurupt at 22:10
こんにちは、 私も映画..
by desire_san at 14:09
飲み物は各自でご持参くだ..
by naizaisurupt at 08:43
外部リンク
以前の記事
ブログジャンル
画像一覧